佐藤防水トップページ >> 佐藤防水について >> 佐藤防水の取り組み
安全管理
アルコールチェックを行っています。
飲酒運転撲滅、作業現場での安全管理徹底のため、アルコール検知器を設置し、毎朝出勤時にアルコールの濃度の測定を行っております。

危険予知活動(KY活動)を行なっています。
佐藤防水では毎朝現場で作業に入る前に安全面、環境・品質面での注意点を挙げ指差し呼称をし、安全管理に努めています。

保有資格
当社では品質と技術向上のため資格取得を積極的に推進しています。
- 2級建築士・・・・・・・・・・1名
- 監理技術者・・・・・・・・・・1名
- 1級建築施工管理技士・・・・・・・・・・1名
- 2級建築施工管理技士・・・・・・・・・・3名
- 2級土木施工管理技士・・・・・・・・・・1名
- アスファルト防水2級施工管理技士・・・・・・・・・・1名
- ウレタンゴム系塗膜防水1級施工技能士・・・・・・・・・・7名
- ウレタンゴム系塗膜防水2級施工技能士・・・・・・・・・・2名
- アクリルゴム系塗膜防水工事作業1級施工技能士・・・・・・・・・・3名
- FRP防水1級施工技能士・・・・・・・・・・4名
- FRP防水2級施工技能士・・・・・・・・・・1名
- 塩化ビニル系シート防水1級施工技能士・・・・・・・・・・1名
- 塩化ビニル系シート防水2級施工技能士・・・・・・・・・・1名
- シーリング防水1級施工技能士・・・・・・・・・・3名
- 樹脂接着剤注入施工技能士・・・・・・・・・・7名
- 2級塗装技能士・・・・・・・・・・1名
- 特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者・・・・・・・・・・7名
- 酸素欠乏危険作業士・・・・・・・・・・2名
- 有機溶剤業務管理者・・・・・・・・・・1名
- 石綿作業主任者・・・・・・・・・・3名
- 石綿取扱作業・・・・・・・・・・4名
- 玉掛技能士・・・・・・・・・・3名
- 高所作業運転技能士・・・・・・・・・・9名
- 小型移動式クレーン運転技能士・・・・・・・・・・1名
- 建築仕上げ改修施工管理技術者・・・・・・・・・・1名
- 防水施工管理技術者(I種)・・・・・・・・・・1名
- 防水施工管理技術者(II種)・・・・・・・・・・2名
- 職長教育・・・・・・・・・・11名
- ゴンドラ特別教育・・・・・・・・・・8名
- 登録防水基幹技能者・・・・・・・・・・4名
- シーリング管理士・・・・・・・・・・1名
- 連続繊維施工士・・・・・・・・・・4名
- 研削といし取替え(自由研削)業務・・・・・・・・・・3名
- JKセライダー管理士・・・・・・・・・・1名
- JKセライダー施工士・・・・・・・・・・8名
- ONR工業会技能・・・・・・・・・・8名
- 水循環式コアドリル講習・・・・・・・・・・3名
- 建築・設備総合管理技術者・・・・・・・・・・1名
- 建築仕上診断技術者・・・・・・・・・・3名
- 特殊建物等調査資格者・・・・・・・・・・1名
- マンション改修施工管理技術者・・・・・・・・・・2名
- 特別管理産業廃棄物管理責任者・・・・・・・・・・1名
- リフリート工法施工管理士・・・・・・・・・・3名
- ラストフリー施工管理主任者・・・・・・・・・・2名
- 有機溶剤作業主任者技能講習・・・・・・・・・・1名
- 足場の組立て等作業主任技能講習・・・・・・・・・・1名
環境への取り組み
(有)佐藤防水では環境保全のために
- 環境対応型材料・工具使用の促進
- 産業廃棄物の減少
- コピー用紙の削減
- 電気使用の節約
- 車輌燃料使用の削減
に努めています。

佐藤防水の方針について
品質方針
当社は、三位一体・共存共栄を旨とし、誠実で前向きな創意工夫で品質向上を図り、充実した品質管理のもと、より良い製品の提供を目指します。社員の健康と活力ある社風の中、時流を俊敏に捉え、常に問題意識を持ち顧客の満足を満たすよう仕事に打ち込み、責任を全うします。
- 創意工夫と専門知識をもって迅速でかつ適切なお客様対応を行います。
- 計画・実施・点検・改善による工程管理を徹底します。
- 報告・連絡・相談によるクレームの減少・改善の徹底・危険予知に努めます。
- 人材教育を行い技術者の増員・能力の向上・スキルアップに努めます。
- 戦略的な事業施策を立案し、経済性を追及し適切な利益を確保します。

環境方針
当社は、地球環境を守ることの重要性を人類共通の課題であると認識し環境保全の意識を高め積極的に環境改善活動に取り組み社会により良い影響を及ぼすように努力します。
- 住環境にやさしい工法・資機材・設計の導入を推進します。
- 作業場における大気汚染・騒音・振動等の軽減を図ります。
- 廃棄物の発生抑制・リサイクル率の向上に取り組み循環型社会の構築に向けて努力します。
- 環境に関する法的及び当社が同意するその他の要求事項を順守します。
- 環境影響評価を行い環境側面を把握し環境負荷の軽減と環境汚染の予防に努めます。
- この環境方針は、当社及び当社に関る人に周知し、広く一般に開示します。

ISO9001・ISO14001認証取得
当社は平成17年12月 ISO9001・ISO14001を認証取得致しました。
- 適用する製品、プロセス又はサービス
建築・土木構造物の防水工事及び塗装工事並びに調査診断・改修設計施工・水まわり改修工事 - 適用事業所
有限会社佐藤防水

.jpg)
.jpg)