佐藤防水のブログ

最新情報をお届けします。

雪のように…

前日から 雨 雨 雨

せっかくの満開の桜が散ってしまいます。

霧島市某所  雪のように桜の花びらが降り積もっていました。

CIMG0505 CIMG0510 日曜日、花見の人々午後から雨も上がります

CIMG0518 CIMG0521

地面が見えないくらい降り積もっていました。桜・桜・桜・桜・・・・・ また来年…

 

 

開花宣言

今日、3月20日 鹿児島地方気象台から桜の開花宣言が出ました。

平年より6日早く、昨年よりは5日遅い開花だそうです。

満開は1週間から10日後だそうです。

甲突川の桜もちらほら咲き始めているようです。

来週末あたりは、こんな風景が見られるかもしれませんね!!

040402-163317-a

 

おひなさま

今日はひなまつり

お天気も良く、春はもうすぐそこに来ています。

先日公園を散歩していたら空からワイヤーのハンガーがポトンと落ちてきました。

なぜ?と上を見上げたら木のてっぺんにハンガー仕立ての鳥の巣が。

おそらくカラスの巣かな。鳥たちのためにも早く暖かくなるといいですね。

CIMG0456

 

 

暦の上では……??月。

今日は2月28日クッキー・ビスケットの日だそうです。
yjimageHPU619ZJ (2)

暦の上では明日からは3月ということですが…。  うる年なら2月…。

imageDM3Q4C2T

♣このまま暖かく春になってくれたらいいですね。♣

春を探しに・・・

ここ2、3日暖かい日が続いています。(☂なのは残念ですが・・・(;一_一))

「逃げる2月に去る3月」との言葉のとおり、あっという間に2月が終わろうとしています。

雨のやみ間に、春を探しに行ってきました。

IMGP3750

まだ、桜の開花には程遠いので、「さくらもち」

昨年の桜の開花は3月中旬。例年より2週間以上早い開花でした。

今年の開花予想は、3月25日頃だそうです。

112449455_0029787cf5早く、暖かい春が来ればいいですね❀