昨夜はふたご座流星群の写真を撮る気満々でしたけど、余りの寒さに断念しました。
今週末も寒くなりそうです。冬の夜空の観察は気合がいりますね。
もぐもぐタイム
12月2、3日の両日に指宿市で第35期竜王戦7番勝負が開催されました。将棋はルールがわかりませんが、もぐもぐタイムには興味があります。何を食べたのかなぁ・・・鹿児島県内の4品が振る舞われたそうです。両棋士がどのおやつを選んだかは非公表だそうです。苺のフレジェ、そら豆大福、濃厚パンプキンプリン、ショコラベリーケーキ。どれも美味しそうです。
ブラボー!!

カタールで開かれているワールドカップ。クロアチアに惜しくも敗れてしまいました。強豪のドイツ、スペインに勝利し楽しませて頂きました。ベスト8にいけるのではないかと思ってました。
選手の皆さんには、ブラボーとありがとうを言いたいです。
「市来ダム」工事着手です!!
本日より「市来ダム管理棟・車庫外壁他改修工事」の工事に着手します。
安全に十分配慮して現場を進めて行きたいと思います!!



ちなみに、近くの山にお猿さんがいるとの情報がありました!!!
現場工事中に遭遇出来ますかね~
イルミネーション
つい先日までは汗をかくほど暑かったのに12月に入っていきなり寒くなりました。
体調管理には本当に気を付けなくてはいけませんね。
今夜から「天文館ミリオネーション2023」が始まり年明けて1月15日迄楽しめるそうです。
佐藤防水でも毎年イルミネーションを飾り付けていて、今週から点灯しています。
国道225号線沿いにあるので、飾り付けられたイルミネーションを見て少しでもほっこりして頂けたらと思います。
