佐藤防水のブログ

最新情報をお届けします。

平川動物公園2

先週の日曜日、ついに平川動物公園に行ってきました。
入園ゲートで開園50周年記念ステッカーを頂き、家族連れでにぎわう順路を反対廻りに約3㎞を約3時間掛けて歩いて、初対面のコアラにも会えました。

殆どがぐっすり眠っていましたが、たまたま顔を上げたコアラ君と目が合い写真を撮る事が出来ました。
ガラスも無く、直に見る事が出来るコアラ舎では他に観覧者もあまりいなかったのでゆっくり楽しめましたよ。
年間パスポートも購入したので、これからは入場ゲートを潜ったすぐの所にいるキリンやダチョウを見ながら足湯を楽しみに行きたいと思います。

⚾メジャー5年目終え帰国・・!

⚾エンゼルスの大谷翔平選手が、2022年シーズンを終えて帰国。

ベーブルース以来、メジャーでは104年ぶりとなる…2桁勝利・2桁本塁打!

メジャー史上初・・・(^O^)/

「比較的いい数字が残せているのは、良かった」と笑顔で話し、 来春開催されるワールド・ベースボール・クラシックの出場については、まだ決断はしていないとの事。

日本のユニフォーム姿で戦う大谷翔平選手を期待しています❣

(*^_^*)

冷凍食品の日

  10月18日は冷凍食品の日です。冷凍のトウ(10)と冷凍食品の品質を維持する世界共通の管理温度がマイナス18度以下であることからだそうです。

 最近は色んな物が冷凍食品として発売されていますよねー弁当にいれたりして、大変お世話になっています。冷凍庫にストックがないと不安になる食品もあります。新しい冷凍食品を見ると購入したくなります。これからも、程良く使用していきたいです!(^^)!

平川動物公園

鹿児島市の平川動物公園は今日10月14日に開園50周年を迎えるそうです。
記念に入園ゲートでステッカーのプレゼントがあるとの事。
土曜日・日曜日・祝日は各日先着1,000枚
平日は各日先着200枚の配布で無くなり次第配布終了らしいので、興味のある方は行ってみられては。

実は私まだ平川動物公園のコアラを見たことが有りません。
どれだけ動物園に行っていないか、ばれちゃいますね。

50周年を良い機会に今年中には一度行ってみたいと思います。
入場料2回分で購入日から一年間使える年間パスポートが買えるらしいです。
購入してこれからは時々行ってみたいと思います。

和牛オリンピック

 和牛の優秀性を競う全国和牛能力共進会(和牛オリンピック)が10日まで鹿児島県で開かれました。和牛オリンピックは5年に1度開催され、優秀な成績を残すとブランド力などの向上につながるとして生産者の関心は高いそうです。41道府県から約440頭が出品されたそうです。鹿児島県は雌牛3頭が最高賞の内閣総理大臣賞を受賞。このほか9部門中6部門で1位となり総合的な評価で「日本一」に輝きました。すごいですね!(^^)!会場に行きたかったなぁ・・・