毎日暑い日が続いています。今日は暦の上では「立秋」との事ですが、昨日も全国190を超える地点で35度以上の「猛暑日」、全国8割を超えるアメダス地点で「真夏日」となったそうです。当社の職人さんたちも空調服を着て、毎日汗だくで仕事に励んでいます。
さて、当社8月11日(日)~8月15日(木)夏季の休業日とさせていただきます。
お墓参りなどをしてお盆を過ごしたいと思います。

最新情報をお届けします。
毎日暑い日が続いています。今日は暦の上では「立秋」との事ですが、昨日も全国190を超える地点で35度以上の「猛暑日」、全国8割を超えるアメダス地点で「真夏日」となったそうです。当社の職人さんたちも空調服を着て、毎日汗だくで仕事に励んでいます。
さて、当社8月11日(日)~8月15日(木)夏季の休業日とさせていただきます。
お墓参りなどをしてお盆を過ごしたいと思います。
今年もまた、暑い夏が開幕しました!!
この時期になるとワクワクドキドキします。
わが子が出場してるわけではないのですが・・・負けた球児の涙する姿を見るとこちらも、胸があつくなります。
この夏の甲子園を目指して頑張ってきた子供達を陰ながら応援します!!
熱中症には、くれぐれも気を付けて!
台風8号が近づいていて今夜九州に接近するようです。
台風に備えて工事現場の養生をしっかりして2次災害が行いように要注意です!
台風9号も発生しています!
気を付けましょう!
★オリンピック開催まであと1年になりました。
11月完成に近い工事9割の工程も順調に進んでいるとの事です。
旅行会社が、オリンピック観戦ツアー
最高450万のツアーを販売・・・・・(*_*)
それも抽選だそうです。ビックリ‼
でも、観てみたいですね。無理だけど(>_<)
7/15,16は「照国神社の六月灯」。六月灯は旧暦の6月(現在は7月)に鹿児島県の神社や寺院で開催されています。子供たちが和紙に絵や文字を書いた灯篭が飾られ、踊りや歌の奉納。また、縁日が並び多くの人でにぎわっていて夏の風物詩です!