桜島が3年ぶりに今年100回目の爆発的噴火を観測したそうです。 会社からも桜島が一望できますが、ここしばらく南岳の噴火が続いているからでしょうか、窓から見える桜島の半分が降灰で隠れています。20~30年前には、「ドカ灰」1㍍先も見えないような状態でしたね…。ここ数年桜島の活動もおとなしくなっていたと思ったのですが…。
スマホデビュー・・・・?
☆今度やっと携帯を変えました(*^_^*)
歳をとってからは、なかなか難しくて大変です。
スマートフォンの使い方を練習している途中、誤作動・・・・⁇
知り合いに連絡してワン切り・・・・本当にごめんなさい🙇
便利さが解るには・・・・・しばらく時間が必要で~す(>_<)
通話ができるだけでいいかな・・・・(>_<)
今日は何の日?
5月15日は・・・ 【沖縄本土復帰記念日】 1972年、戦後27年間アメリカの統治下にあった沖縄が日本に返還され、沖縄県としてスタートした。 沖縄は何度か遊びに行ったことがありますが 海ブドウが大好きで毎回自分へのお土産に沢山買っちゃいます! 海ブドウって冷蔵庫に入れてしまうと溶けてなくなってしまうんです! 前回失敗しちゃいました(´;ω;`)
母の日に…❀
「母の日」日頃の母の苦労を労り、母への感謝を表す日。日本では、5月の第2日曜日が「母の日」です。世界中でも「母の日」が各国で決められているそうです。
「母の日」にはカーネーションを贈ることが一般的でしたが、母の日向けのギフトもいろいろあるようですね~お菓子や洋服アクセサリーなど♪♪♪
とあるサイトのもらって一番うれしかった母の日ギフトは。。。フラワーギフトだったそうです~(*^^*)
パンダもいいけど・・・
今日も青空☀が広がっています。
鹿児島市の平川動物園にメスのコアラ「ミライ」が仲間入りしました🐨
世間は、空前のシャンシャン🐼ブーム!!!私も🐼大好きです(*^-^*)寝ている姿を見ているだけで癒されます・・・・・( *´艸`)
しかし、ニュースの映像をみていたらコアラもパンダに勝るとも劣らない可愛さ!!!
平川動物園では、国内最多の11匹のコアラがいるそうです!!!
パンダにも会いたいけど、まずは近場のコアラに会いにいきたいです!!!