今日は、午前中からぽつぽつと雨が降り、午後は本格的な雨になりました(>_<)
昨日は鴨池球場で、プロ野球のセ・リーグ公式戦が行われました。日曜日に予定されていたパ・リーグ公式戦は、雨の為中止になっていたので、昨日は開催されて野球ファンの皆さんは楽しい夜になったことでしょう。
年に数回しかないプロ野球の公式戦、中止にならなくて本当によかったですねー(^O^)/
最新情報をお届けします。
今日は、午前中からぽつぽつと雨が降り、午後は本格的な雨になりました(>_<)
昨日は鴨池球場で、プロ野球のセ・リーグ公式戦が行われました。日曜日に予定されていたパ・リーグ公式戦は、雨の為中止になっていたので、昨日は開催されて野球ファンの皆さんは楽しい夜になったことでしょう。
年に数回しかないプロ野球の公式戦、中止にならなくて本当によかったですねー(^O^)/
☆山形屋の屋上に遊園地があったのを覚えてますか・・・・!
サイレンの音が出るパトカーやクレーンゲーム機や花時計があったり家族連れに親しまれていました。
今は、アトラクションは撤去され休憩所になっているそうです。
☆、物産展で買ったお弁当を食べたり、のんびり桜島を眺めたり、幅広い世代が訪れているとの事。テラスや自動販売機もあり、夏の時季はミストで涼むこともできるらしいです。(*^_^*)
今日は「発明の日」。1885(明治18)年のこの日に専売特許条例(特許法)が公布されたことを記念しているそうです。
今年になってからも、新しい発明が続々と出てきているようです。、「液状やゲル状の汚れをどんどん吸い取る掃除機」。フローリングの床や、洗濯できないカーペットや布地のソファーなどの子供の食べこぼしなど、家庭にある掃除機に装着するだけで使えるという便利なアイテムだそうです(*^_^*)
これからの未来に向けて、いろんな発明品・便利アイテムが出てくるんでしょうね~楽しみです♪♪
友人が結婚するということで、友人だけでちょっとしたパーティを開いてきました。 とっても笑顔に溢れた会でした! 最近は「結婚式」を開催することも減っているようですね。 学生の頃は結婚式に憧れていましたが 今は写真さえ撮れれば良いかなぁという気もします。 そういえば小学生の頃、ひいおばあちゃんの誕生日に 「結婚して、子供をみせるまで長生きしてね!」って 言っていたことを鮮明に覚えています。今もひいおばあちゃんは元気に暮らしていますよ! 最近帰省していないので会いに行きたいなぁとちょっぴり寂しくもなりました。 楽しい時間を過ごしながら センチメンタルな気分になったパーティでした!
昨日、今日と晴天で、絶好のお花見日和ですね❀❀
明日で、熊本の震災から1年を迎えます。4月14日21時26分に最初の地震が発生しました。その28時間後にM7.3の地震が発生し、住宅の倒壊などで住宅の下敷きになるなどで多くの方が被害に遭われました。
現在でも余震は続いていて、今年3月末までの間に、九州で揺れを感じないものも含めた地震が約13万回発生していたことが、気象庁気象研修所の調査で分かったそうです。
少しずつ、復興は進んでいて、益城町の7つの小・中学校では12日に給食が再開されたというニュースを耳にしました。
しかし、今もなおライフラインの復旧が十分でなかったり、倒壊した建物が手つかずのままの場所もあり、多くの問題がまだまだあり、長期的な支援が必要です。
一日でも早い、復興を祈っています。