佐藤防水のブログ

最新情報をお届けします。

天気予報は難しい!

3連休でしたが皆さんはいかがお過ごしでしたか?

晴れ間が覗いたのは日曜日だけ。
私は家族で温泉に行きのんびり過ごしました。

祝日の月曜日はどしゃぶりだったので
一歩も外に出なかったですがしっかり休養できました!

天気が悪いと、工事がうまく進まないので
職人さんは大変です(´・ω・`)
今日も朝は雨でしたが今は曇り空。

職人さんから天気を聞かれると
色々な予報サイトをみながら答えます。

予報なので、外れることもしばしば・・・
同じ鹿児島市でも雨だったり晴れてたり・・・

上手に雲の流れを読んでニュースのお天気お姉さんみたいに
スラスラ答えれるとかっこいいなぁ(^_^)

job_otenki_oneesan

 

ビッグエッグ

yjimage[1]今日は東京ドームが完成した日だそうです。

日本初の屋根付き球場、東京ドームが完成。通称はビッグエッグ。

鹿児島にも大きいドームが出来るといいのに・・・・。

灰とか雨を気にしないで観戦が出来るのにきたいしてます。

出会いと別れ

お昼は、日差しがぽかぽか・・・・暖かくなってきました(^u^)

今週は、公立中学校、短大など鹿児島県内の各地で卒業式が行われています♪♪

この時期は、卒業、そして官公庁などでは、異動のシーズンでもあります

たくさんの出会いがあったあったからこそ、別れがある。卒業や転勤などは、新しい出会いへの扉でもあります。

小学校の卒業式、ほとんどの人が同じ中学校へ行くにも関わらず、すごく泣いたような記憶が・・・・(+o+) 初めての大きな別れだったので泣けたのかな?

 

free-illust-12

菜の花まつり・・・・・初参加!

☆先日3月12日知覧町「塗木菜の花まつり」に参加しました。(●^o^●)

★当日は、とても天気がよく菜の花畑の舞台で踊るフラダンス最高に気持ちが良かったです。天気が良すぎてちょぴり日焼け!(^O^)/

★保育園の和太鼓・吹奏楽の演奏や、ポニーレースなどが菜の花畑で行われて楽しかったで~す。

昼の「カレーライス・芋ステック」も最高でした!

今日はホワイトデー♡うきうきです♡

今日はホワイトデーです!
会社に来るまですっかり忘れてました(._.)

朝来たら机の上に可愛らしい箱が・・・!♡
嬉しかったです♡
しばらくおやつに困らなそうなくらい・・・!

ホワイトデーといえばなんで「ホワイト」デーというのか気になりました。

以前はバレンタインデーのお返しで
ホワイトチョコやキャンディー、マシュマロを送っていました。
マシュマロデーと呼ばれていましたが
ホワイトデーが世に生まれ出たのは、1980年。
バレンタインチョコのお返しを贈る日として
全国飴菓子業協同組合が3月14日をホワイトデーと定めたそう。

ちなみに、「ホワイト」は純血のシンボル
「純愛」の意味が込められているのだそうです☆彡
white_day_couple