佐藤防水のブログ

最新情報をお届けします。

交通安全❢

images[8]今朝は、自転車に乗りながらスマホをヘッドホンで音楽を聴いている人がいました。(危ないですね(>_<)。

皆さんいろんな人がいるので気をつけて、

お仕事頑張ってください。

 

今日の桜島

 

★東日本大震災今日で4年になるそうです。

★ニュースで見る被災地の復興が、なかなか進んでないようですね・・・・・・(;一_一)

★鹿児島のシンボルである桜島の噴火も多いです。少し心配(--〆)

今日の桜島の噴火した後です。桜島の灰が降って大変でしょう!!

IMGP7233_

窓の外

今日は寒い一日。

午前中、窓の外はどんより

雪まじりの雨が降ったりと、寒さのピークを抜けたと思っていたので体にこたえます。

 

午後、うってかわって晴天

桜島がこんなに綺麗です。

IMGP7218

 

寒さは変わりませんが、天気一つで気分も変わりますね。

屋上のイチゴは次の実を少しずつ大きくしていってます。IMGP7220

IMGP7221

 

今度は収穫できるといいですね!

 

会社の事務所は2階にありますが、目の前を通る国道225号線がよく見えます。

偶然走る車を見ていたら、LFAが・・・・・・  鹿児島でも走ってるのねとちょっとビックリ。

 

そんな窓の外が気になった一日でした。

久しぶりの魚釣り

会長の釣り情報

桜島はやっぱりきれいでいいですね。

午前7時04分

DSC04751

指宿あたりにはもう入り鯛が来ているとかいないとか……

鯛のおなかには、白子とか卵が入るようになってきてます。

DSC04757

そしてこの魚、なんて名前か知ってる人いませんか。

あまり好きな形の魚じゃ~ありませんね~ えいとふかのハーフでしょうかね~

会長、リリース!リリース!!リリース!!!

DSC04765

方眼1コマ10㎝です

 

イチゴ・苺・いちご

屋上の花壇に会長が苺を植えてから苺がなったと何回か

聞いていたのですが、収穫しようとしたら、鳥さんにとられるみたいで・・・。

まだ、一回も口はいってないそうです。

こんかいは、その苺の写真をのせてみました。

IMGP7194 IMGP7195

実があるので今度は口に・・・。 鳥さん食べないで❢yjimage[5] (2)