佐藤防水のブログ

最新情報をお届けします。

☆鴨池新町の県庁行政庁舎1階にクリスマスツリーがお目見えしたそうです。(*^_^*)

今回は、かごしまのキャラクター「ぐりぶー・さくら」がサンタ姿でクリスマスムードを盛り上げているとの事です。yjimage[8] (2)楽しそう・・・・(*^_^*)

yjimage[3]

 

今年もあと1ケ月ちょっと・・・・・・・!忙し時期です!

★車の運転される方は、いつも心にゆとりと・思いやり運転でお願いします。・・・・!

今年最後の三連休・・・?

今年もあと1カ月近くになってきました。

そして、最後の連休になる人が多いと思います。

それなのに・・・。雨が降りそうな天気ですね。

晴れたら紅葉狩りに・・・。 皆さんも楽しい連休を❢

yjimage[8]

さみしいです・・・・・!

今日のニュースは、どこのテレビ局でも伝えていました・・・「高倉建さんの亡くなられた事」

★温厚でやさしい感じの高倉健さんの大ファンでした。・・・・・・yjimage[8]2012takakura-ken_int-jlp13181881

★日本を代表する映画俳優がいなくなった事は、とてもさみしですね。

 

 

建物のメンテナンス

梅雨入りしてから鹿児島はあまり雨が降りませんね(+o+)

今年の梅雨は各地で豪雨が発生しているようなので、気を引き締めていかないと

いけませんね!

梅雨の晴れ間に工事は着々と進んでいます。

打診棒

当社の業務の中に建造物調査診断という業務があります。

建造物の劣化具合を目視検査や打診検査、赤外線カメラ等の機械を使った調査まで

さまざまな方法で目的に応じた調査診断を行います。

上の写真は「打診棒」という打診検査のときに使う道具です。

打診棒のアタマの部分でタイル表面を自動車のワイパーの要領で、軽くコロコロ転がす

ように動かします。

IMGP5222

不具合のある場所と良い場所では、違う音がします。

これから、まだまだ雨の時期が続きますので、建物のメンテナンスのために、建造物

の診断をしてみてはいかがでしょうか?

特にマンションの大規模改修などでは現状把握のための調査診断が不可欠となります。

ご興味のある方は、是非お電話ください!!