
10月は食品ロス削減月間だそうです。日本では年間612万トンの食品ロスが発生してるそうです。これは、国民1人当たりに換算すると、毎日ご飯茶碗1杯分を捨てている計算です。日本の大切な文化である「もったいない」のこころを大切に、食品ロス削減に取り組みたいです。
最新情報をお届けします。
10月は食品ロス削減月間だそうです。日本では年間612万トンの食品ロスが発生してるそうです。これは、国民1人当たりに換算すると、毎日ご飯茶碗1杯分を捨てている計算です。日本の大切な文化である「もったいない」のこころを大切に、食品ロス削減に取り組みたいです。
10月に入ったというのに暑いですねえ。
朝夕は流石に少し涼しいと感じる事がありますが、日中屋外に出ると汗だくになることも有ります。
彼岸花やコスモスが咲いて、秋は確実に来ているのにどういうことでしょうね。 衣替えのタイミングがわからなくて、まだ長袖の出番はなさそうです。
本日、17時過ぎに地震が発生しました。
社内業務中、携帯からけたたましい音が聞こえて何だろう?と思っていると急に揺れが来ました。久しぶりの大きな揺れ、びっくりです。
鹿児島市内は震度3との事です。
皆さん、十分に気を付けてお過ごしください!!!
上野動物園の双子のジャイアントパンダ🐼🐼・・最新状況が公開されました。
6月に生まれた2頭は今月1日に、生後100目を迎えました。
体重は順調に増え6キロを超えたそうです。2頭がひっくり返りながらじゃれ合う様子がとてもかわいいです(*^_^*)
歯も次々と生えてきて、オスは8本メスは12本になったとの事です。
一般公開に向けて人の声などに慣らさせるために保育室ではラジオを流しているらしいです。かわいいですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
8月に開催予定だった「かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会」が、11月2日に開催されるそうです。市内20カ所程度の場所から、花火を打ちあげるそう。おはら祭りも縮小して開催されるそうです。
寒い冬の空に花火・・・綺麗でしょうね!(^^)!
ただ今後の新型コロナの感染状況次第で、中止(^^)/する可能性もあるとの事(*^-^*)開催されますように(^^)/