佐藤防水のブログ

最新情報をお届けします。

今年も、きました❣

今年も、我が社に🎅サンタさんが来ました。

クリスマスイブの1日前ですが、毎年訪問してくれます❣

コロナで、今年は家庭でのクリスマスになりそうです。 🎄静かなクリスマスを楽しみましょうね❣

スープの日

 12月中旬を過ぎて、温かいスープがより美味しく感じることと、いつもフーフースープを頂くとの事から、い(1)つ(2)もフー(2)フー(2)の語呂合わせにちなんで、日本スープ協会が12月22日に記念日を制定したそうです。寒いとスープが本当に美味しいし、体が温まりますよね!(^^)!

冬至

今年の冬至は本日12月21日。冬至は季節の目安である二十四節気の第22で、北半球では昼の時間が一年で最も短い日になります。冬至に、柚子をお風呂に浮かべたゆず湯に入ると風邪をひかないといわれているそうです。また、かぼちゃも食べたりしますね。かぼちゃは別名が「なんきん」。「ん」のつく食べ物は「運」がつく!と言われていて、にんじんやれんこんも栄養たっぷりです!今夜は、ゆず湯で温まって、「ん」のつく食べ物を食べて、寒い冬を乗り越えましょう!!

風が冷たいです!

今日は一段と風が冷たくて寒いです!今週は、最高気温が10℃以下の日が続くようで冬らしくなってきました。。先週末は天気も良かったので、こたつを出して、こたつ布団を洗って干して、夜にはこたつを囲んで食事をして。足元もぽかぽかと暖かくて、この冬はこたつでのんびり過ごしたいと思います!!

前線

昨日の朝の空です。

清滝通りの会社から西の空を見たらまっすぐな雲が見えました。

なかなか見ない雲なので写真を撮ってみました。

数時間でなくなりましたが、きれいな一直線でした。