佐藤防水のブログ

最新情報をお届けします。

バスツアー・・・?

鹿児島県の県民向けバス旅行助成金が、9月11日から始まるそうです。

旅行代金の半額!一人当たり最大1万円が割引・・・!(*^_^*)

【デスカバー鹿児島キャンペーン】の一環との事

新型コロナウイルス対策として、🚌バスの定員は平常の半分以下だそうです。

☆家に引きこもってばかりの毎日なので、行きたい気持ち大きいかな・・・❕

ハヤシの日

今日は、ハヤシライスの日です。書籍を扱う丸善ジュンク堂の創業者、早矢仕有的氏(はやし ゆうてき氏)が考案したとされるハヤシライスを、より多くの人に親しんでもらうことを目的に設けられた記念日だそうです。日付は早矢仕有的氏の誕生日にちなんで、丸善ジュンク堂書店が制定したそうです。うちではカレーよりも、ハヤシライスの登場の方が多いです。なぜかと言いますと子供達が小さい時にカレーを食べさせすぎたのか・・・あまり好きではない(>_<)今の所、ハヤシライスには、文句が出ていないのでまだまだ活躍してもらおうと思っています(*^^)v

台風10号接近中

最大瞬間風速80メートルの非常に強い特別警報級の台風のようです。

今日の鹿児島市内は青空なので、テレビで「今まで経験したことのない強い勢力」とか言われてもまだピンときません。

ただ、「スーパーの食料品や水に長蛇の列が出来ていた」とか聞くと、うちも何か備えなければならないかしらと考えます。

とりあえず帰宅したら、次の事をしたいと思います。

★外から飛んできた物で窓が割れた場合の飛散防止のため、カーテンを閉めておく

★停電・断水になった時のために、懐中電灯、ローソク、飲み物、食料、ラジオ、スマホなどが充電できる予備のバッテリーの準備

★お風呂に水を溜めておく

被害が出ない事を祈ります。

新学期スタート!(^^)!

新学期がスタートしましたね。2学期の始まりです。まだまだ暑く、台風も次から次にやってきそうですが、また新たなスタートだと思い気を引き締めて行きたいと思います。

8月が終わります!

今日で8月も終わりです!とにかく、暑い、暑い(;´д`)年々最高気温が更新され、暑い日が多いでした。今年は熱中症に加えて新型コロナウィルス対策でマスクを着用。暑い、暑い(;´д`)まだまだ暑い日が続きそうですが、水分をしっかり摂って体調管理をしていきましょう!!