佐藤防水のブログ

最新情報をお届けします。

お花見

例年だとお花見で賑わうはずの週末です。

甲突川河畔の桜の満開は来週中頃のようですが、甲突川河畔でのお花見は鹿児島市のHPに下記のような自粛要請が出ていました。

◎団体による飲食等を伴う宴会は自粛を要請いたします

但し、家族等による散策等は可能ですが、咳エチケットやマスク着用など、感染症拡大防止のご協力をお願いいたします。

◎バーベキュー等の火気使用を禁止します

◎ごみステーションや仮設トイレは設置いたしません

◎他の花見のできる公園についても、団体による飲食等を伴う宴会は自粛を要請いたします

この時期不謹慎かもしれませんが、焼き肉の匂いも無く酔っ払いの居ない、ただお散歩するだけのお花見はきっと素敵だろうなぁと少し楽しみです。

移らないから移さないへ

自分もかかっている前提での行動が必要になってきています!!

オリンピック日程決定・・・!

オリンピックの新たな大会日程が来年7月23日~8月8日に決まりました。

コロナウイルスの終息が見えない中、今後はオリンピック史上初の事態に対応すべく山積する課題が沢山・・・!(>_<)

★日程が明確なったことを歓迎し、世界がコロナに勝利して

2021年オリンピックが誇れる大会になりますように・・❣(^O^)/

寂しい・・・

昨日、とっても悲しいニュースが流れてきました。志村けんさんが亡くなられました。もう、びっくりしました。まさかです。コロナに罹っても復活してくれると思っていました。子供の頃からいつも笑わせてもらい、ギャグを真似していました。悲しいです。私の子供達も大好きでした。こんなに長い間、みんなを幸せな気持ちにして笑顔にしてくれてありがとうございました。でも、本当に寂しいです。

三寒四温

三寒四温とは「寒い日が三日ほど続くと、その後四日間ぐらいは暖かい。また、天気がだんだん暖かくなる」意にも用いる。「寒」と「暖」を繰り返すことによりだんだんと暖かくなる・・・ここから「気候がだんだん暖かくなる」という意味で日本の気候にも使われるようになったようです。とは言っても、昨日のニュースでは、関東では気温が下がり、東京では10年ぶりの遅い雪。渋谷のハチ公の頭には雪が積もっていました。温度差が激しく、体調も崩しやすい時期に新型コロナウイルスの感染の拡大も心配です!うがい、手洗いをしっかりして予防に努めたいと思います!!