佐藤防水のブログ

最新情報をお届けします。

意外と当たるやつ

今日は、朝はすっきりと晴れていたのに昼過ぎから雲が出てきました(+_+)

ここ数年、私の中で流行っている!?占いがあります。「しいたけ占い」です。しいたけを焼いて占うわけではありません。

大人気占い師、しいたけによる週刊占い。毎週月曜更新で、12星座別にその週の運勢をオーラカラーと共に診断。今の状況と、ではその状況をどうすればよいのかを熱くロジカルにアップデート。可愛いすぎる+当たりすぎる、しいたけキャラが解説する噂の占い!(しいたけ占いサイトより)

これがなかなか的を射ていて「なるほど~(*´▽`*)」と思う事が多いのです。皆さんは占いとかおみくじとかって信じますか?私は結構信じる方です。今年のお正月に引いたおみくじもなんだか自分の今の心情にぴったりな言葉が書いてあって、「末吉」でしたが、財布に入れて大事に持ち歩いています。

もし、興味のある方、ネットで「しいたけ占い」と検索してみてください!!!

🎏こいのぼりで季節を・・・!

薩摩川内市の国道3号の河川敷に

105匹の鯉のぼりが揚げられたそうです。(*^_^*)

川内川に鯉のぼりをあげる会が設置.🎏

「人が集まるようなことは自粛した方がいいのでは」との声もあったらしいですが、暗い話ばかりなので、せめて遠目👀に眺めて季節を感じてもらえればとの事。本当にそうですね

オレンジデー(^^♪

『オレンジデー』って、ご存知ですか?オレンジデーとは大切な人にオレンジやオレンジ色のプレゼントを贈り、お互いの愛や絆を確かめる日で、バレンタインデー、ホワイトデーに続く‘‘第3の記念日‘‘と言われているそうです。また、オレンジ色は陽気さを象徴するカラーで明るく楽観的なムードを引き出す効果があるそうです。今日は、オレンジを買って帰ろう(#^.^#)

虹🌈

今日は風が冷たくて春物のコートでも寒いです!!そんな中、虹🌈が出ていました!新型コロナウイルスの影響で気持ちが塞ぎ気味な今日この頃ですが、虹を見た♪それだけで幸せな気持ちになりました~(^^♪

ナポリ通り

鹿児島中央駅から錦江湾に向かって伸びる「ナポリ通り」と「パース通り」のツツジが綺麗な赤色の花を付け出しました。

他にも市内のそこかしこに白やピンク等のツツジの花が見られます。

本来なら5月3日・4日に開催予定だった「第6回かごしまの風と光とナポリ祭」は新型コロナウイルス感染拡大の影響により開催中止になりました。

ナポリ市・鹿児島市姉妹都市盟約60周年記念イベントでしたが、残念です。

青空の元、きれいな花々で彩られた歩行者天国のナポリ通りをワイングラス片手にあちこちのお店を回りながら美味しいピザや生ハム等を楽しむイベントです。昨年参加しましたがとても楽しいイベントでした。

首都圏に「緊急事態宣言」が出された今、沢山の人が集まるイベントはもちろん全て中止ですし、個人の行動も出来るだけ自宅にいて出歩かないようにとの事ですが、本当にどれだけ「いつもの生活」が素晴らしいものかと思います。

新型コロナウイルスは無症状の方も多くいらっしゃるので、自分が保菌者かもとの意識で行動しなくてはなりません。

鹿児島はまだ首都圏ほどの緊迫感は有りませんが、明日は我が身と思って気を付けましょう。