鉄道の日です。
JRでは毎年鉄道の日には「秋の乗り放題パス」という切符が発売されると
書いてありました。
秋の行楽シーズンに使えていいです。
最新情報をお届けします。
鉄道の日です。
JRでは毎年鉄道の日には「秋の乗り放題パス」という切符が発売されると
書いてありました。
秋の行楽シーズンに使えていいです。
事務所の窓をあけると心地よい風が入ってくるようになりました(^。^)
今夜は、「十三夜」。旧暦の9月13日にあたり、「十五夜」に続いて日本ではお月見を
する風習があるそうです。
「十五夜」の宴は元々中国で行われていた行事ですが、「十三夜」は日本独自の風習といわれているそうで、栗や豆をお供えするので、「栗名月」とか「豆名月」とも呼ばれているそうです。
今日は、午前中は曇りでしたが、午後からは青空も見えていたのできれいなお月さまが見えるのではないでしょうか???
ちなみに、鹿児島市の月の出は15時57分、日の入りは17時48分だそうです。
秋の夜長、お月見してみてはいかがでしょうか(>_<)
☆昨日は、北海道で初冠雪だったそうです。・・・・・・(●^o^●)
今年の冬ラニーニャ現象で日本へ寒気・・・・・・寒くなるらしいとの事!
暑いのも嫌ですが、寒いのも・・・・・・(;一_一)
☆今日10月12日は、豆乳の日だそうです。会社に来るヤクルトレディーからの情報です。
★わが社でも、健康に気をつけている人が多いので
情報を参考にしていますよ(^O^)/
10月に入り暑い日が続いていましたが、この連休から一気に寒くなりました… 少し厚めの布団を出して寝ています。今朝自転車で通勤してると風が冷たくて寒いくらいでした。 冬になったら自転車通勤も億劫になるのかなぁ…
連休中はたっぷり睡眠を取って、部屋の掃除をしました! スッキリです(*´∀`*) パン屋さんの焼き立てパンを食べてまったり週末をすごせました~ 今週も頑張りましょうね!
今日の出来事と言えば・・・・・。
昨日からTVで言われているパレードではないでしょうか❢
沿道を埋め尽くすパレード❢(リオデジャネイロの五輪)
お天気が良くてよかったです。