佐藤防水のブログ

最新情報をお届けします。

今日は何の日?

今日、車を運転中に、ラジオから、「6月9日、今日は「ロックの日」です。」というフレーズが流れてきました。

記念日の決め方を定めた法律はなく、どんな理由で誰がいつ、何の記念日を作っても自由だそうで、日本には記念日を認定してくれる任意団体が複数あり、その中で一番有名なのが一般社団法人「日本記念日協会」だそうで、日々、沢山の記念日が制定されているようです。

「ロック」といえは・・・・私の中では、「ヒムロック」!?でしょうか??

諸先輩方に伺うと、「ロックといえば、内田裕也じゃない?」とのお答え(+o+)

どちらも、沢山の人達に影響を与えた方ですよね~(゜o゜)

日本記念日協会のHPを見てみると、ほんとうに沢山に記念日があるようです!!

皆さん、是非のぞいてみてください!!!

☆子供って・・・・・・・・すばらしい♪

☆梅雨入りしたと同時に・・・・・・☼☀晴天

北海道の七歳の少年が、昨日退院しました。・・・・・・良かったです(*^_^*)

新聞の記事「海外こぼれ話」に正義感の強い少年の事が載っていました。

父親と一緒に車で出かけた少年(6歳)が、「赤信号を通り過ぎちゃった」と帰宅後、父親について通報・・・!父親は警察の問い合わせを受ける羽目になったそうです。

少年は、「赤信号は止まれ」との教えを厳格に守ったことで騒動になったとの事。

この少年の夢は警察官になることだそうです。夢をぜひ実現して欲しいですね(^O^)/

元気な子供が集合したクリップアート%20Cute%20cartoon%20children%20characters%20vector%20イラスト素材6

アモーレ♪

最近話題の長友選手と平愛梨さん・・・♪
新聞やネットニュースではアモーレの文字ばかりでしたね!
アモーレは愛・恋愛・愛する人という意味。英語でいうとloveに当たるそうです。

平さんは長友選手のことをジョカトーレと
呼んでいるとニュースに出ていました(*^^*)
ジョカトーレはイタリア語で選手という意味らしいです。

イタリア語って慣れないなぁと感じましたが、調べたら意外とあってびっくり。

ジェラート  意味:アイス
ボンジョルノ 意味:こんにちは
グラッチェ  意味:ありがとう
ピッツァ   意味:ピザ
カフェラテ  意味:カフェラテ
ドルチェ   意味:ケーキ

食べ物の名前はイタリア語が由来のものが多くあるみたいです♪

好きなイタリア料理を上げてみると
バーニャカウダ、カルパッチョ、アクアパッツァ、マルゲリータ、パエリヤ、ペンネ、フォカッチャ、パニーニ、プロシュット、ティラミス、、、

海外に行ったことがないので英語すら不安ですが、こうやって親しみやすい言葉から覚えていけば勉強になるかもと思いました。
そしてイタリア料理が好きなんだと自分で初めて気づきました笑

153877

今日も笑顔です♪

今日は6月生まれの誕生日を祝って、ケーキを用意しました。

こちらです~(^o^)丿ケーキ1スポンジがふわふわで美味しいでした(*^_^*)

一口食べる毎に、1歳ずつ若返る!!そんな魔法があったらいいな~☆彡

笑顔溢れる素敵な1年になりますように~♪♪

スイカ・すいか・スイカ

スイカが店頭に出回ってきました。

一番好きなスイカ❤うれしいです。

去年スイカの季節が終わったときすごい喪失感でした(ー_ー)!!

ずっと食べていたいです。(熱中症の予防にもなります。)

みんなスイカを食べましょう。

昔のスイカ割りが懐かしいです。

thH53SRCHM

真夏みたい・・・。