今回、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
地震が多い日本なので、地震が無いとは思っていませんが
九州であんなに大きな地震が来るとは考えていませんでした。
考えてみると私はこのような場合の避難場所を知らなかったり
水や食料など備蓄などしていません。
被災後も生活があることを考えるとそういった備えも必要ですね。
身近な場所なのでいろいろと考えさせられます。
また、今も避難されてる方もいるので、自分のできる限り支援を
していけたらと思ってます。
最新情報をお届けします。
今回、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
地震が多い日本なので、地震が無いとは思っていませんが
九州であんなに大きな地震が来るとは考えていませんでした。
考えてみると私はこのような場合の避難場所を知らなかったり
水や食料など備蓄などしていません。
被災後も生活があることを考えるとそういった備えも必要ですね。
身近な場所なのでいろいろと考えさせられます。
また、今も避難されてる方もいるので、自分のできる限り支援を
していけたらと思ってます。
このたびの震災により被災されました地域の皆さま
関係者の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈りいたします。
去年の今頃は寒かったような気がします。
今年は昨日のTVで観光客の方が白熊を食べる人が多かったそうです。
本当に暑く感じます。まだ4月だと言うのに・・・・。
当社は川沿いにあるため、少し涼しいことがある???事もありますよ。(本当に)
今日は、汗ばむ陽気でした!!なんでも、夏日らしいです(>_<)
先週満開を迎えた桜も、週末の雨ですっかり散って葉桜です(@_@;)
桜が終わった甲突川は、川沿いではなく、道路側のつつじが咲き始めました♪♪♪
私の通勤路でも、はなみずきとつつじが咲いているところもあります!!
パース通りのつつじも一斉に咲くととてもきれいですよね~(^O^)/
これからは、暖かくなってたくさんの花が咲き誇る時期になります(^O^)/
楽しみです(^◇^)
★今日の新聞に「メダル狙えたのにばか」の見出し・・・・・・!
スポーツ庁・鈴木大地長官の講演での話でした。違法賭博をしたバトミントンの桃田賢斗選手らについて「リオネジャネイロ五輪でメダルを狙えたのに正直馬鹿だと思う」と批判された
一方で「処罰を与えるだけでなく、再生して社会貢献できる人材にしていくのが我々の仕事でもある」と今後を見守る考え示したとの事です。
オリンピックに行ける資格があるのに行けないのは極刑に等しい。いかにやったことが大きい事であったか反省しているのではないと・・・・・・・・・!本当にそう思います。(;一_一)
★子供のころからオリンピックを目指し頑張ってきた少年が・・・・・・・・・これからどうなるのでしょう。