佐藤防水のブログ

最新情報をお届けします。

❢日本代表❢

今 日 の 出 来 事

今日は日本代表サッカーの試合が朝からドキドキ。

結果はお昼に・・・。  残念な事に引き分け・・・。yjimageGD1CSOSW

今度の試合は頑張って!欲しいと思います。yjimage[2]

サッカーふぁん  談

yjimage[4]   yjimage[4]   yjimage[4]

 

 

 

 

梅雨だから・・・・・・?

★今日の桜島雨のため見えません。

★梅雨がない札幌市でも☂が、続いていたみたいですので、梅雨入りしている地域ではしかたないでしょうね?

IMGP4780

雨の日の現場です。頑張ってください(^-^)

 

 

 

301号室解体の日から…

過日、5月19日に301号室の会議室のリフォームをUPしました。

IMGP6239 CIMG0034  Befour

職人さんの都合で毎日作業ができません。

でも、本日こんなにきれいになっていてビックリしました。

CIMG1074 CIMG1076 CIMG1077

下地がほぼ完成です。

これから電気設備に入ります。

このあと壁の塗装と天井板と床貼りです。壁一面は、ホワイトボードにする予定です。

小さな親切・・・。

*小さな親切運動の日*

ちょっとしたことに気を掛けていると・・。

いろいろな事故防止にもなると思います。

今日だけでも気にかけて見てください。    yjimage9R3T6KFR

皆さん安全運転で!お仕事頑張ってください。

 

 

 

 

建物のメンテナンス

梅雨入りしてから鹿児島はあまり雨が降りませんね(+o+)

今年の梅雨は各地で豪雨が発生しているようなので、気を引き締めていかないと

いけませんね!

梅雨の晴れ間に工事は着々と進んでいます。

打診棒

当社の業務の中に建造物調査診断という業務があります。

建造物の劣化具合を目視検査や打診検査、赤外線カメラ等の機械を使った調査まで

さまざまな方法で目的に応じた調査診断を行います。

上の写真は「打診棒」という打診検査のときに使う道具です。

打診棒のアタマの部分でタイル表面を自動車のワイパーの要領で、軽くコロコロ転がす

ように動かします。

IMGP5222

不具合のある場所と良い場所では、違う音がします。

これから、まだまだ雨の時期が続きますので、建物のメンテナンスのために、建造物

の診断をしてみてはいかがでしょうか?

特にマンションの大規模改修などでは現状把握のための調査診断が不可欠となります。

ご興味のある方は、是非お電話ください!!