佐藤防水のブログ

最新情報をお届けします。

正しい使用方法で

モバイルバッテリーなどに使われている「リチウムイオン電池」の発火事故は、夏場に多く発生しているそうです。直射日光の当たる場所に製品を放置しない、衝撃を与えない。電池内部の温度が上昇し、発火するリスクが高まるそうです。使用方法を間違えると事故につながるので、気を付けて使用してほしいです。

猛暑日(-.-)

日本付近が高気圧に覆われて、広い範囲で気温が上がり、多くの地点で35度以上の猛暑日となっています。30度を超えるところが日本全国、ほとんどの地点で観測されています。
クーラーがないと、生活できません。
熱中症対策をしながら、日々の生活をしないといけません。水分補給はこまめに!!

本日のうちの子

6月灯の季節ですね。
お祭りと言えば浴衣♪
うちの子にもww 可愛い~

大凶作!!

 冬眠に備えたツキノワグマの主な食材となるブナの実について、岩手県内で「大凶作」となる予測を発表されたそうです。
秋以降、東北の広域で人里にクマが出没する恐れが高まっているそうです。
えさがないと、人里に下りてくる可能性が高くなります。生活されている方たちは不安だろうなぁと思います。被害がでませんように。

参議院選挙2025

来週日曜日7月20日(日曜日)は【参議院選挙2025】ですね。
選挙権を得てから今まで選挙に行かなかった事は一度もありません。
今回の投票日は3連休の中日なので連休前までに夜8時迄開いている期日前投票を利用したいと思います。