先日、健康診断を受けました。
初めてバリュウム飲むので、前日の夜はドキドキと緊張で、
なかなか寝付けませんでした。
でも、意外と飲めてゲップも我慢できました。
結果に異状がなければ、一安心なのですが…

最新情報をお届けします。
先日、健康診断を受けました。
初めてバリュウム飲むので、前日の夜はドキドキと緊張で、
なかなか寝付けませんでした。
でも、意外と飲めてゲップも我慢できました。
結果に異状がなければ、一安心なのですが…
今日から、7月です。鹿児島の夏の風物詩・六月灯が始まります。鹿児島市清水町の八坂神社の六月灯があります。
夕方でも、まだまだ日差しと暑さが続いていますが露店もでるので、楽しいですよね。
六月灯が始まると、夏だなぁと思います。
観測史上70年ぶりに6月中の梅雨明けになりました。まだ6月なのに日中はもう30℃を越えて、身体がついていかないなぁと感じる毎日。朝のニュースで「塩バナナ」とありました。バナナに塩をかけた「塩バナナ」熱中症対策に期待できる食べ物だそうです!バナナにはカリウムやマグネシウムが他の果物に比べると豊富なのに、ナトリウムが含まれておらず、塩をかけると大きな効果をもたらすので熱中症対策におすすめとのこと。意外と美味しいそうです。
本日27日午前11時、気象台は九州南部が梅雨明けしたとみられると発表しましたね。
平年より18日早く、昨年より19日早い梅雨明けで、6月に梅雨明けが発表されたのは1955年以来70年ぶりだそうです。
雨の中の紫陽花は大好きなのに今年はまだ見に行っていなかったので、今週末にでも行ってみようかと思います。青空と紫陽花も素敵かもしれません。
毎回のように同じ場所にビンが捨ててあるのですが、今日はなかったです。
その為、今までで一番ゴミが少ない日でした。
このまま続くと良いです。