日の入りの時間が早くなってきました。
先日、オロシティホールで行われた安全運転管理者更新講習会に参加させていただきました。
死亡事故・人身事故は10月~12月の夕方に特に多くなるとの事。
薄暮の時間帯は早めのヘッドライト点灯を心がけ、対向車や前進車がいるとき以外はハイビームにする事で事故防止に繋がります。
車を運転する時は勿論、自分や家族が夕暮れ時に外を歩いたり、自転車で出かけるときには運転者に自分の存在を知らせるためにも明るめの服を着たり、蛍光シートを貼る等心がけて欲しいと思いました。
