佐藤防水のブログ

最新情報をお届けします。

観葉植物の花!

桜島がきれいに見える窓際に胡蝶蘭や観葉植物が並んでいます。寒い時期は日差しがぽかぽかと暖かく植物もすくすくと育っています。

その中の観葉植物、 アロエやトラノオの一種ではないかと思いますが 、名前はわかりません(^-^; その観葉植物に、なんと花が咲きました!!白くてかわいらしく繊細な花です!会長が愛情を込めて育てて下さっているので、観葉植物もそれに応えるかのように花を咲かせたのだと思います(*^^*)朝と夕に咲くそうです!癒されます~❀

いつもの日々

そろそろ桜の開花の話題も出始めましたが、まだまだ収まらない新型コロナウイルス「COVID-19(コビッド・ナインティーン)」

東京都では、今年のお花見は宴会自粛の呼びかけをしていると今朝のニュースで流れていました。甲突川はどうなるのでしょうか。

台風や地震などの災害があっても当事者ではない私はどこか他人事でしたが、今回はマスクが無い、消毒液が無い、感染を恐れての理由で施設にいる母への面会も出来ない等自分自身にも関わる事がいっぱいです。

「いつもの日々」がどんなに幸せで有難い事なのかを改めて思い知らされる毎日です。

笑いや笑顔でいることは免疫力アップにつながるそうです。

自分自身の免疫力を高め、元気でいられることに感謝して笑顔で毎日を過ごそうと思います。

今、私達にできる事は

昨日で東日本大震災から9年が経ちました。亡くなられた方が15000人以上、今も行方不明の方か2500人以上いるとニュースで聞いて、災害の被害の大きさをあらためて感じています。

日常生活を送っていると、多くの災害で得た教訓などを忘れてしまいがちですが、せめて節目、節目で身近な人と災害が起きた時にどのように行動するか、自分に何ができるのかなど考えてみなければと思う1日でした。

そして、特に今年はコロナウイルスの影響で日本全国で思いもよらない事が発生しています。普通の日々を送る事がどんなに尊い事かということも感じています。

「奪い合えば足らぬ、分け合えば余る」これは相田みつを先生の詩です。

日々に感謝し、自分が出来る小さな事からやっていこうと思います。

婿のマスオ・・・・?

かごしま水族館に9日、福岡のマリンワールド海の中道からゴマアザラシ「マスオ」が到着しました。

報道陣のカメラに鼻先を向けるなど興味津々だったらしいです。(*^_^*)

同館には、雌のゴマリンが1頭いましたが、婿のマスオの到着で2頭になりました(^O^)/ 

いつか・・・・赤ちゃんが産まれれればいいですね。

マスオが同館の環境に慣れるのを待つて

一般公開されるそうです。

男はつらいよ

今日は、男はつらいよで有名な渥美清さんが生まれた日です。映画は見た事がありますが、勝手なお兄ちゃんだなぁと思って見てましたが、登場する周りの人間模様や、寅さんの人柄が人気だったのかなぁと。渥美さんが亡くなられるまでに製作されたのは48作品だそうです。私は何年か前に東京に遊びに行ったのですが、どこに行きたいと聞かれ柴又帝釈天と答え念願の「くるまや」に行きました。帝釈天も参拝しました。とても嬉しかったのを覚えています。