佐藤防水のブログ

最新情報をお届けします。

風邪予防・・・・・!

★鹿児島も寒い日が続き、風邪やウイルスの感染症が多い季節になってきました。

この季節になると病院には、ある文書が必ず張り出されているとの事。

★「風邪の症状がある方は、マスクを着けるようお願いします」また「風邪の症状がある方は面会をご遠慮ください」ウイルスに感染しないように書いてあるそうです。確かに!

マスクをするだけで感染拡散を予防をするため非常に簡単有効手段だそうです(^-^)

マスクと手洗いうがいだけで感染を8割程度予防できるとの事。簡単な予防の方法で風邪をひかずに冬を過ごせるならば安いものですので・・・・・・ためしていきたいです。

マスク・うがい・手洗いの風邪予防!!th

 

 

 

自分の情報は自分で守りましょう

全体の17%のアカウントのパスワードが「1234567」という衝撃なニュースがでていました。覚えやすいという理由でよく使用されているようです。

簡単なパスワードは、一瞬で解析可能です。
サイトの登録情報など個人情報漏洩に繋がる可能性もあるので注意しましょう。
dorobou_account_nottori
情報漏洩を防ぐためには。アルファベットの大文字小文字・数字を組み合わせたパスワードが理想。
解析するのに5年かかるそうです。

しかし複雑にすればするほど、記憶できなくなって困ります。
パソコンでしたらパスワードマネージャーというツールを使うのも一つの手かもしれません\(^o^)/computer_kurayami

 

寒いです~((+_+))

先週の土日はこの冬一番の寒さ!東北では大雪のため車も動けず雪に埋もれていました((+_+))雪かきも大変です!!鹿児島もマイナス1℃になってとっても寒かったのですが、昼間はとてもいい天気でぽかぽか。桜島もくっきりときれいでした。寒さに負けず、体調管理をしっかりして今週も笑顔で過ごしてまいります~♪

明日からの天気は・・・。

強烈寒気が南下 広い範囲で長時間の大雪に❢

週末にかけて、北日本から西日本の日本海側を中心に、広い範囲で長い時間の大雪に警戒が必要です。また、あすは名古屋や大阪など太平洋側でも雪の所があるでしょう。

とTVで放送されていました。

皆さん体調を崩さないようにしてください。(平野部も雪がちらつくとか・・・。)

yjimage[1]yjimage[1]

がんばれ!!受験生!!

今週は、この冬一番の「最強寒波」が来ているそうです。毎日寒いです・・・(>_<)

仕事はじめからあっというまに1週間以上過ぎました。1月ももう半ばです(;一_一)

さて、今週末、センター試験が行われます。

センター試験の頃は、いつも寒くなりますよね(>_<)

受験生の皆さん、今までの頑張りの成果を発揮できるように体調を万全にして挑んでください!!

最後の追い込みも大事ですが、まずは体調管理が一番です!!当日、受験できなければ悔やんでも悔やみきれませんからねー(>_<)

がんばれ!!受験生!!

yjimage1T2DYV0P